・宇宙戦の戦利品は戦闘中場外に消える、戦闘終了時にフィールドにあれば画面端に止まるので拾える
・サルベージ権のない仕事で「手をつけてはならない」と言われるが残骸の武器には手をつけて良い、鹵獲できないだけ
・宇宙用メックは宇宙用の推進器しか搭載していないので町は生身移動になる。小惑星上では不明。
・宇宙戦は慣れると慣性移動に身を任せつつ旋回で多数の敵をなぎ払える
・急所狙いで凌いでいたつもりがスキルを取っていなかった衝撃の事実!?それにしてもShakaキャノンでコロコロ敵パイロット死亡してるな、コクピット装甲あるのに
・もう限界、タレント博学取得
・経験値獲得のため低PV機Dora=Shakaキャノン2門カスタムで戦闘中、GH1の低PV機は硬い戦車だったからよかったもののDoraは脆い上に割合すぐに出てくるDaumのメックバズーカが凶悪ですぐ削り死ねる
・低PV機Dora=Shakaキャノン2門カスタムでBuruburu倒せば500~600経験
・宇宙で敵を見失うことがある、隠密効果?
・放置した仲間をもう一度入れたら全21スキル取得していた件について
・援軍でサンダーボルトライフルだと?
・「ここにいる」と言って分かれた仲間が居ない件について
・レーダーの横にどっち向いてるのかどっちに進んでいるのか表示されるとわかりやすいと思った
・話術持ってるけど何度も会っている相手に友好度変わらず、他のスキルで上書きしてタレント中性的美貌で代用しても良いかな?
・修理はたまに人のメック修理する
・なんだこれ?IceWindのMV-1・TR-2、ジャイロはC1だけど修正が変わった?
・アクチュエーターってなにしてるんだ?油圧装置とかのはずだが胴体にも付いてる