旋回比較(重量は~t以下、速度単位は秒)
20t 30t 40t 50t 60t 70t 80t 90t 100t 110t
歩行 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4
走行 - 6 6 7 8 10 12 16 16 16
滑空 5 6 6 7 8 10 12 16 16 16
飛行停止 5 6 6 7 8 10 12 16 16 16
飛行 10~12 11~13 11~13 12~14 13~15 15~17 21~23 17~19 21~23 21~23
※移動モード変更には1秒かかる
そして後に向きを変えるには4回の旋回が必要
滑空などのモードから旋回のために歩行に変えてまた戻す場合それらのタイムロスを入れると得となるかどうかは判断の分かれるところだろう
ただし飛行主体のメックが射線を避けて山陰や水中で旋回できる事は便利だ
こうして考えるとZoanoidの歩行白兵スタイルというのは理にかなっている
硬いSavinであれども片足ロストするというのはよくあることだし
そうなったら後に回り込み旋回で勝負をかければ反撃はかなり抑えられるだろう
重量級飛行種なら逆を向くのに80秒以上かかる、飛行するボスユニットは旋回させることで一分以上無力化できるようだ