忍者ブログ

弱者の足掻き付属ブログ

ローグライクなロボットRPG GearHead =ギアヘッドの攻略hp弱者の足掻きhttp://gearhead.harisen.jp/index.htm 付属ブログです。 たまに書くかもしれないのでブログにしました。

ぼくのかんがえたWolfram作業用バリアント

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ぼくのかんがえたWolfram作業用バリアント

というわけでWolframリベンジです
メック工学7で部位改造が出来るとわかったので遠慮無く改造、メカかっちょいい。
キャタピラ駆動の人型メックが無いのはゲッター3の魅力が海外に伝わってないんでしょうか?
ぼくのかんがえたWolfram作業用バリアント
・クレーン車:DC2/AC0/SPD2/Extend 白兵兵器
・ショベルカー:DC8/AC0/SPD2 白兵兵器
・ブルドーザー:DC16/AC-2/SPD1 白兵兵器
・トラック:腕なし、運搬を表現するためストレージ追加
これを書いていてバトルテックにはジャンプ蹴りと助走体当たりがあったことを思い出した。
ミキサー車がいればデバスターか?ロードローラーいたっけ?
PR

コメント

プロフィール

HN:
弱あが
性別:
非公開

カテゴリー

P R