・依頼を一度にたくさん受けると宇宙に出たときにどの依頼だかわからなくなる
・メック戦のときに自機ステータスウインドウがマウスポインタに貼り付いて取れない
・ネームド登場、強いがカスカスになるまで削ったら自分のグレネードで自滅した
・ネームドが使ってきたグレネードが痛かったので自分で使おうとして補給しようとした=弾薬費一万円以上
・メックがどの方向を向いているのかわかりにくい
・防衛シナリオでウイッチさんが大活躍!=敵だがな
・有名度37でもまだ依頼を断られるのは短気30のせいか?食生活適当だったな
・弾切れしたので戦利品と持ち替えたアポロを回収す忘れて涙目
・脅迫3LVなのに所有メック20体越えた、でも最初の機体が一番使いやすい
・基本的に最序盤はShyakaキャノンとロケットハンマー重宝、その後レーザー砲、ナイトウエポン、らっぱ、アポロ。今のところだけど
・バトロイド同士で頭部装甲がつけられなかったがサイズが関係するのか?
・すれ違いが多いからSPD1の武器も普通に使えそう、むしろSPD3以上の使い道が地上のみか?
・会話が続かない=友好度低い=戦利品を売ってもカス値
・スキルの閃きを使う機会っていつだ?
・医療も使ってないな…
・つうか今まで徒歩戦闘は街中での銃撃戦と宇宙船内探索の二度しかない希ガス>書いた直後に町で話しかけた相手から左手で76ダメージ一撃死亡
・電子戦LV7、電子抵抗システム2装備でも一度混乱するとほぼ復帰しない、戦闘終了後2時間経過するも混乱中。有名度50にて。その代わり混乱で戦場外には出ない?何か回復方法があるのか?
・コロニーによって売っている物が違う特色がある
・フェニックスのエンジンがc4エンジンとは表記されていないでただエンジンとだけ書かれている?
・敵が脱出後よく死ぬのは宇宙服の有無?
・メックの移動装置では飛行ジェットが有利に思える、歩行や走行は使用機会が少ない。戦闘の半分は宇宙空間であり残りの半分は重力の低い小惑星上での戦いなので少ないジェットでも飛行時間が長い。
・宇宙戦闘の基本はすれ違ったらすぐに90度方向転換>最大出力>方向転換と射撃>方向転換と射撃>90度方向転換>最大出力>方向転換と射撃~
・町の人が多いのはパフォーマンスに向いているのか?